横浜市の障害福祉事業コンサル
行政書士法人松下崎山事務所

横浜市で障がい福祉事業のコンサルなら行政書士法人松下崎山事務所へどうぞ。

当事務所は障害福祉事業所の設立・運営をサポートする行政書士事務所です。

豊富な経験でスムーズな開業と安心の運営支援を提供し、手続き全般をお任せいただけます。

まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。

こんなお悩みありませんか?

障害福祉事業所の運営相談
  • 運用基準が複雑で、全て把握しきれない…
  • 国の基準に沿った運営や書面作成ができているかわからない…
  • 給付費がきちんと要件を満たしているか不安…
  • 実地指導に向けてどのような準備をしたらよいかわからない…
  • 新規設立では事業所の整備や人員の確保、利用者の募集などやることがたくさんある中で、大量の書面作成まで手が回らない…

行政書士法人松下崎山事務所が選ばれる理由

障害福祉事業所のサポート

開業から実地指導対策までサポート

新規の指定申請から3年に一度の実地指導までサポートいたします。

事業者さまにとり何でも相談できるパートナーがいることで安心でき、安定した事業所の経営が可能になります。

障害福祉事業所の顧問

お試しから始められる

顧問契約は短期間のお試しプランをご用意しております。

もし合わないと感じた場合は継続はご不要ですのでお気軽にご利用いただけます。

障害福祉事業所のコンサル

いつでも相談できる

顧問プランでは事業所さまのどのようなお悩みにも寄り添い、解決に向けてご一緒に考えます。

スムーズな手続きと的確なアドバイスで、事業所さまはご不安から解放され安定した事業運営が可能となります。

障害福祉事業所の顧問契約

利用者のお悩みも共有できる

利用者さまやそのご家族から、将来の不安についてご相談があることも少なくないと思います。

遺言や後見制度など適切な情報提供で、事業者さまへの信頼向上につながります。

障害福祉事業サポートメニュー

包括的な運営サポート(顧問)

貴事業所のさまざまなお悩みにいつでもご相談に応じる顧問業務です。

2か月間のお試し契約からスタートできます。

 

各種申請手続き代行

ご多忙な事業者さまに代わり、必要に応じて各種申請手続きを代行します。

変更届や処遇改善などの加算申請、新規の指定申請などにご利用いただけます。

研修・委員会等の企画運営

法令や国の基準などで定められている研修や委員会の企画・運営・記録作成などに対応します。

安心・安全な事業所運営、従業員の方の資質向上にご利用いただけます。

実地指導の書類チェック立合

原則3年以内に行われる実地指導に向けて、事前提出資料、対象書類の総チェックを行います。

ご要望に応じ、当日の立ち合いにも対応いたします。

 

障害福祉行政書士の画像

代表行政書士ごあいさつ

行政書士法人松下崎山事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

代表の松下 愛 (まつした あい)です。

当事務所では、

  • 安定した事業所の運営がしたい
  • 事務を効率化したい
  • 減点をなくして収益を改善したい
  • 利用者により満足いただける事業所にしていきたい

といった事業者さまのお悩みに寄り添い解決することで、事業者さまと利用者さま、そして誰もが暮らしやすい社会を実現するために貢献することを志しております。

障害者福祉事業にまつわるお悩みやご不安は、どうぞお気軽にご相談ください。

就労系サービス
令和6年度法改正と報酬体系

令和6年度の改定にて、多くの見直しがされましたのでご案内します。

 
就労系障害福祉事業所

*就労移行支援事業所の利用定員規模の見直しがありました。

*スコア方式の見直しがありました

*平均工賃の水準に応じた報酬体系の見直し
*平均工賃月額の算定方法の見直し

お問合せは
お気軽にどうぞ

障害福祉事業所への問い合わせ

お電話でのお問合せ・相談予約

045-827-3640

<受付時間>
9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士法人
松下崎山事務所

住所

〒231-0002
横浜市中区海岸通4-23
マリンビル508

アクセス

みなとみらい線馬車道駅
徒歩3分
有料駐車場あり

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日
(予めご連絡いただければ随時対応いたします)

新着情報・お知らせ

2024/11/15
事務所概要ページを更新しました
2024/11/14
選ばれる理由ページを更新しました
2024/11/15
ホームページを公開しました